購入参照書籍一覧

  • 服のシワを描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ)

    服のシワを描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ)

    様々なシワの種類、どこをどうしたらシワができるか仕組みを簡単な絵を使って教えてくれる。価格がリーズナブルで分かりやすいです。

  • どうしまが本気で教える「服」の塗り方 フェチが芽生える作画流儀

    どうしまが本気で教える「服」の塗り方 フェチが芽生える作画流儀

    服の塗り方に特化した書籍。Tシャツやタイツなど様々な服の種類に応じて厚塗りを提案してくれている。動画もあるよ。

  • スカルプターのための美術解剖学 3 頭頸部編

    スカルプターのための美術解剖学 3 頭頸部編

    スカルプターのための美術解剖学第3弾。今回は主に頭や顔、首についてアーティストに役立つ情報を教えてくれる。目や口などパーツごとに紹介し人種、年齢による違いなど主にキャラクターの描き分け、あらゆる角度からの描写、精密な描写に貢献してくれそうだ。

  • カラー&ライト ~リアリズムのための色彩と光の描き方

    カラー&ライト ~リアリズムのための色彩と光の描き方

    光や色についての知識を網羅した参考書。

  • スカルプターのための美術解剖学 2 表情編

    スカルプターのための美術解剖学 2 表情編

    スカルプターのための美術解剖学の第2弾。

    おもに顔の表情、筋肉の動きをアクションユニットという動きのパーツに分け笑顔・怒り・悲しみなどを表現することに重きを置いた一冊。

  • スカルプターのための美術解剖学

    スカルプターのための美術解剖学

    男女の体形の違い、比率、筋肉の起始停止など人体を描くことにおいてここが知りたかった!間違いに気づかせてくれる一冊。

  • ポーズの美術解剖学

    ポーズの美術解剖学

    解剖学に基づきあらゆるポーズを収録した一冊。